連続技





◆近立Bor近屈Bor立D→「口伝 雪風巻-鉤草-」→「-鋏草-」or「-鏑草-」
          └
「神夢想一刀流奥義 御神薙」or「秘奥義 垣神」
 ・条件…「雪風巻」→派生は画面端密着時以外
      「御神薙」はスピリッツゲージMAX時(怒スピを除く)、「垣神」剣スピor真スピ限定

「雪風巻」を使う場合は全スピリッツ共通で、ゲージが無い場合での安定基本連続技である。
ダメージは各種大斬りとほぼ同等だが、ダウンが奪える。

「御神薙」「垣神」は状況限定だが【「雪風巻」→派生】よりも高いダメージを与えられる。
それぞれゲージ消費などの条件があるので、ヒット確認してから出すのが良いだろう。

「-鏑草-」〆の場合は相手が近距離でダウンする為、受身狩りがしやすく、攻勢を維持しやすい。
「-鋏草-」〆の場合は相手を大きく吹き飛ばすので、瞑想や怒り溜めをする時間をとりやすい。
それぞれに利点があるので、状況に応じて使い分けると良い。

始動は近立B等からとなっているが、JCを打点低めで当てた場合や
遠屈Cのカウンターヒットからも近立B等に繋ぐことが出来る。
これらは投げをジャンプで避けた時や、超斬りの隙に狙っていける。

また横幅の薄いキャラに対しての密着状態からや、相手の背面から「雪風巻」を決めると
雪風巻派生が外れる問題がおこるのだが、これは「-鋏草-」〆にすると、発生しにくいようだ。

端に追い詰めての密着状態から入れると派生が外れる現象も
「-鋏草-」〆にすると起こりにくいが、完全に防ぐこと難しい。



◆近立Bor近屈Bor立D→「口伝 雪風巻-露花-」→「口伝 雪風巻-霙花-」or各種追撃
 ・条件…座高が一定以上のキャラの立ち状態に対して始動技を当てる。
      (一部キャラは屈状態に対しても当てることが出来る。アースクェイク・腐れ外道等)

始動は先ほどの基本連続技と同じだが、相手の身長によっては「-鉤草-」ではなく
「-露花-」が繋がる。
「-露花-」を使うことのメリットは、雪風巻派生が外れにくいという点の他にも
派生の「-霙花-」相手を高く打ち上げるため、受身狩りが容易であることと、
雪風巻以外での追撃でダメージアップなどが狙えることである。

「-露花-」からの追撃としては
■中央でも可能
・ダッシュC…ダメージ重視だが、「-霙花-」とあまりダメージ量は変わらない。
・草蛍…ダメージは落ちるが、受身狩りや起き攻めがスムーズ。展開重視。
・境地→追撃、爆発一閃…それぞれ零スピ天スピ限定。状況限定だが大ダメージを与えられる。

■端のみ可能
・近立A、近屈B…着地地点を攻めれる。展開重視。
・3D…ダウンを奪える。受身狩り、起き攻め重視。

等が挙げられる。
なお「-露花-」からの派生である「-霰花-」はダメージも低く、其の後の状況も良く無い為
特に使っていく必要は無い。見た目重視で行きたい方はどうぞ。



■弱泡影→各種地上追撃
 ・条件…追撃自体には特に無し

弱泡影は隙が小さく、ヒットした後は通常ヒットでも近立B等に繋ぐことが出来、
そこから地上連続技が確定する。

追撃は近立Bの他にも、近屈Bや連斬入り込み爆発一閃無の境地→追撃等が代表例である。
基本的には発生が早く、繋がりやすい近屈Bを用い、そこから基本連続技へ行く他、
スピリッツ選択によっては、連斬等の特殊行動を交えていく形となるだろう。



■中泡影→各種空中追撃
 ・条件…「御神薙」のみ中泡影近距離ヒット時限定

中泡影は弱泡影と違い、空中に打ち上げる。
このとき打ち上げた相手には喰らい判定が残っており、こちらも追撃可能である。
弱泡影と違う点は空中追撃なので、怒り爆発や
半蔵・ガルの身代わり系統で抜けられることが無いことである。

追撃は「-露花-」の時に用いたものから「-霙花-」、「-霰花-」を除いたものの他に、
「神夢想一刀流奥義 御神薙」「秘奥義 垣神」が中央でも入る追撃として増える程度である。



連斬AABBC→「口伝 雪風巻-鉤草-」→派生
      └→「口伝 雪風巻-露花」→「口伝 雪風巻-霙花-」or各種追撃
      └→
「神夢想一刀流奥義 御神薙」
 ・条件…天スピリッツ限定。「御神薙」はスピリッツゲージMAX状態or怒り爆発状態限定

天スピリッツ限定の特殊行動、連斬からの連続技である。
入る技は近立B等と同様のもので、JCや遠屈Cのカウンターヒットなどから入る点も同じである。
連斬自体のダメージ量が大きいため、威力は高い。
天スピリッツはこの連続技をいかにして決めるかが重要であるといえる。



連斬BBC→「口伝 雪風巻-露花-」→派生
     └→弱「秘剣 ささめゆき閃」→追い討ち(→防御崩し)
     └→
「神夢想一刀流奥義 御神薙」
・条件…天スピリッツ限定。「御神薙」はスピリッツゲージMAX状態or怒り爆発状態限定


こちらも天スピリッツ連斬からの連続技である。
連斬BBCは相手を空中に打ち上げ、そこにキャンセルから空中追撃が可能だ。
「-露花-」からはダッシュCなども入るのだが、空中ヒットした場合は、
相手の喰らい判定が早めに消えるようで、入りずらい。派生を出して安定した方が良いだろう。

「御神薙」はキャンセルに気持ちディレィを効かせないと下を潜り抜けてしまう。慣れが必要だ。

そして「ささめゆき閃」だが、これは受身不可属性があるので、
(画面中央でも短めのダッシュからの)追い討ちが確定する。
また、剣サムでは追い討ちを当てた後の起き上がりに
1Fだけ回避不能で投げが決まるFがあるらしく、ここに投げを重ねると確定する。

(これを利用した永久コンボがミヅキと骸羅に見つかっている。参照
猶予は1Fしか無い為、難易度は非常に高い。

■2D→弱草蛍or3Dor6Dor近屈A
    └→近立A→「神夢想一刀流奥義 御神薙」or「秘奥義 垣神」
 ・条件…近立A〜は密着限定
      「御神薙」はスピリッツゲージMAX時(怒スピを除く)、「垣神」剣スピor真スピ限定

しゃがみ牽制蹴り、小足からのコンボである。
有効間合いが短く、近立A〜のコンボも瞬間キャンセルが必要でヒット確認が出来ない。
また目押しも猶予が1〜3Fぐらいしか無く、地味ながら中々難しいコンボである。

■2Dor屈Bor遠屈C→各種追撃
 ・始動技が背面orカウンターヒット

始動が背面もしくはカウンターヒット時のみ繋がる連続技である。
追撃は屈B、もしくは連斬が安定して繋がり、そこからまた別の連続技に繋ぐことが可能だ。
相手の前ジャンプをくぐって着地に重ねた攻撃などから狙っていこう。

スピリッツや状況限定だが、爆発一閃無の境地→追撃も勿論入る。

■遠立A→「秘奥義 垣神」(遠立A通常ヒット時)
    
└→「神夢想一刀流奥義 御神薙」or「口伝 雪風巻-鉤草-」→派生(遠立Aカウンターヒット時)
・始動技が先端ヒット時はキャラ限定

主に確定反撃や、弾き返しの隙に対して狙っていく連続技である。
特に弾き返しに対して武器飛ばしである「御神薙」が入る意味は大きく、夢路のスピリッツゲージMAX時は
相手は迂闊に弾き返しすら出せないこととなる。
また、秘奥義の発動が可能な状態では、牽制からまとまったダメージが取れるようになる。



topへ戻る